出展・発表
| 2025 | |
| 10月8日 | NEDOプライベートピッチ(オンライン) |
| 9月30日~10月6日 | 大阪・関西万博 神戸大学 フューチャーライフエクスペリエンス ブース展示 |
| 9月18日 | Osaka Climate Innovation Forum ピッチ |
| 9月3日 | 日本エネルギー学会 天然ガス部会 科学・反応システム分科会 2025年度講演会 メタンの有用化合物への変換プロセスとその実用化に向けた取り組み |
| 9月2日 | MUFG Startup Summit in OSAKA |
| 8月21日~8月28日 | リボーンチャレンジ・ショーケース in ATCエイジレスセンター(大阪・関西万博での展示を再現) |
| 7月31日 | グローバルCVCカンファレンス ピッチ(インターコンチネンタルホテル大阪) |
| 7月30日 | 下水道における産学連携に向けたシーズ発表会(インテックス大阪 6号館 会議室F) |
| 7月24日 | 生態会イベント 関西スタートアップレポート22号 報告会 ピッチ(大阪工業大学 梅田) |
| 7月1~7日 | 大阪・関西万博 カーボンニュートラル トレジャーハント ~便利な未来を支える技術たち~ に出展 |
| 6月15,22日 | MBSラジオ放送『日本一明るい!経済電波新聞』に津田CEOが出演 |
| 3月27日 | うめきたピッチ×VC-MEET UP 特別回 万博開幕直前特集!注目の4分野からスタートアップを厳選 |
| 3月25日 | 神戸インデペンデンツ×神戸大学Catapult Pitch Vol.9 |
| 3月24日 | 池田泉州銀行 2024年度 イノベーション研究開発助成金 授与式ピッチ |
| 3月5日 | 第4回 おおさかグリーンTECH |
| 3月3日 | NEP-Lab(ねぷらぼ)2025 |
| 2月10日 | 「KCCI Meet up×Catapult Pitch at Kobe University」 〜 神戸大学のシーズや起業部の取り組みを知るミートアップ |
| 1月9日 | ECOSYSTEM INSIGHT Powered by KPMG 神戸大学発スタートアップによるイノベーション創出!~有望Deeptechの紹介&Meet Up~ |
| 2024 | イベント |
| 12月9日 | Counterpart Ventures勉強会 |
| 12月1,8日 | ラジオ関西 神戸大学☆夢ラボ に津田CEOが出演。 |
| 11月30日 | シンダイシンポ2024 神戸大と産・官・民の共創~卓越基礎研究と社会実装で地域と世界を先導~ 🔗YouTube(神戸大学公式チャンネル) |
| 11月28,29日 | イノベーションストリーム KANSAI 8.0(11/28 15:00-17:00 現地参加予定) |
| 11月19日 | 【ひょうご神戸コンソーシアム】第10回チャレンジャー交流会 (起業プラザひょうご) |
| 11月15日 | DEEPTECH KANSAICountdown “Global Startup Expo” |
| 11月14日 | 関西オープンイノベーション勉強会 〜大阪・関西万博へ向けたシナジータイム〜 |
| 11月7日 | Thursday Gathering (東京) インキュベーションプログラム「起動」の全貌 |
| 10月31日 | Challenge万博 2024 -大学発シーズ・スタートアップがつくる未来社会- |
| 10月18日 | 池田泉州キャピタル勉強会 第219回 |
| 10月4日 | 池田泉州銀行 第6回オープンイノベーション交流会 |
| 10月4日 | OIC CONNÉCT #26 |
| 9月26日 | 大阪産業局「起動」デモデイ |
| 8月30日 | 第34回フォトポリマー講習会 |
| 8月27日 | NEDO NEP躍進A 最終報告会 |
| 8月2日 | 池田泉州銀行 地域共創イノベーション(採択者プレゼンテーション) |
| 8月1日 | 第9回下水道スタートアップチャレンジ~下水道の課題解決、付加価値向上に向けて~ |
| 7月24日 | 第45回 関西ブリッジフォーラム推進委員会 |
| 7月23日 | 第2回 HeCNOS AWARD 授賞式 |
| 7月12日 | REGION JOIF 2024 in KANSAI |
| 7月7日 | MBSラジオ 日本一明るい経済電波新聞「ヤングパワー、若者の挑戦」 に津田CEOが出演。 |
| 3月4日 | JST START DEMO DAY 2024 |
| 3月1日 | ATAC DAY 2024 |